超敏感肌向け イチオシ化粧品

図書館の本を破損・汚損した場合は弁償?修理?

 

先日、飼い犬が図書館の本を噛みちぎってしまったことを書きました。

【犬のモンダイ行動】本を噛みちぎった話はこちら

破損の程度がひどかったので、やはり弁償でした。当たり前です。

弁償の詳細等、紹介しますね。

スポンサーリンク

 

弁償になる場合とそうでない場合がある

破損の程度によって弁償しなければならない場合とそうでない場合があります。

弁償の場合

 

・大幅に破いてしまった場合

・ページが欠落してしまった場合

・紛失してしまった場合

・落書きや汚してしまった場合

などのケースは弁償になります。

弁償しなくても大丈夫な場合

・破れた箇所が読むのに影響しない

・図書館でテーブ等で修復ができる程度の小さな範囲

などのケースは、図書館側で修復ができる場合がありますので必ずしも弁償というわけではありません。勿論、程度によって判断されます。
現に私が借りていた別の資料は「表紙補修済」「◯ページ染みあり」といったシールが貼ってありました。

 

破損を発見した場合はどうすればいいの?

借りた図書館に破損した資料を持参し、速やかに申し出る。

借りた図書館に申し出ましょう。同じ区内、市内などで複数利用できる図書館がある所も多いと思います。
私の住むさいたま市も複数の図書館があります。破損してしまった本は、別の地域所蔵のもので、それを取り寄せてもらった状況だったのですが、申し出るのは、自分が直接借りた図書館ということになります。

 

自分でテープなどで修復せずに、破損した状態のまま持参する

焦って自分でテープなどで補修をしてしまいたくなるかもしれません。

でも、自分では何もせずに、破損した状態のまま持参して司書に判断を仰ぎましょう。

自分で下手に補修したばかりに、それを剥がしたら破損の程度が大きくなってしまったということになったら元も子もありません。

 

弁償って、どういうこと?

図書館条例に従い、破損した資料と同じものを購入して返す、ということになります。

金銭での弁償はしません。

図書館資料弁償請求書というものが発行されました 汗

 

弁償と言われても手に入らないかも?

少し古い本だったり、絶版になってしまっていて入手困難な資料かもしれません。

スポンサーリンク

司書が、その資料の市場状況を調べてくれます。

私が借りていた書籍は現在も販売されていることが確認できたので、同じものを購入して返すということが決まりました。

もし、販売されていないことが判明した場合、代替品として、同じ金額の図書館が指定する資料を購入して返すことで弁償となります。

すぐに買いにいけない場合は?

弁償請求を受けた日から60日以内に弁償します。(さいたま市の場合)

正直、これだけ日数の余裕持たせてしまっていいの!?と思いました。
私はこの資料を予約して借りました。しかも、さいたま市に所蔵が1冊しか無く、順番待ちでした。私の後に予約している人もいることでしょう。
予約が詰まっているのに60日の猶予を持たせるとは、迷惑かけている当事者ながら、日数設定のんびりし過ぎって思ってしまいました。

 

期限内に弁償できなかったら?

貸出、予約受付などが停止されてしまいます。

ま、当然ですね。

結構高い資料だから負担だな、、、

なんと!

購入する資料は新品でなくても大丈夫なのです。

大きな染みがある等は、なんのための弁償か分からなくなりますが、閲覧する際に問題にならない程度の傷、擦れ程度なら中古本で問題ないとのことなのです!

これは助かりますよね。

私はネットオフで購入しました。新品だと1,296円なのですが、送料込で764円で手に入れることができました。532円もお得でした!
商品は帯もついていて、とても綺麗でした。

あとは、amazonの中古本もあわせて探しました。私の探していた本は配送時期の設定期間の幅が大きかったので(◯日〜◯◯日の間に発送とあり、1週間くらい幅があった)、今回は1〜2日で届くネットオフを利用したのでした。
迷惑かけているので1日でも早くお返ししたいですからね。

 

破損した本はどうなるの?

弁償した際に、もとの破損した資料をどうしたいか希望を聞かれました。

引取り?処分?

私は引取りの希望を出し、いただきました。

図書館にも、予約待ちしている方にも御迷惑をお掛けしてしまって申し訳なかったです。

 

以上、図書館の本を破損・汚損してしまった際の責任内容となります。

お読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク