超敏感肌向け イチオシ化粧品
ネコ

【DIY】猫のエサ台 IKEAで材料を調達して作ってみました!

こんにちは、とむ子です。

猫のエサ台を DIYしました。

高さのあるエサ台、なかなか売ってないんですよ、、、

参考にしてもらえれば幸いです。

スポンサーリンク

 

エサ台が必要な理由

我が家の犬、ナツオはなんでもかんでも食べてしまうのですが、特に猫のエサが大好きです。

私の目を盗んで、猫のナナのエサを食べてしまうのです。

まあ、ナツオ本人は私の目を盗んでいるつもりなのですが、すごい勢いでガッ、ガッ、ガッ、ガッと食べるので、その音で私が気づきます。

見つかった時は、なんでバレたの!?という感じにハッとします。アホなナツオなのです。

誰かが家にいる時は阻止することができるのでまだいいのですが、外出時に猫のエサを置いて行かなくてはならない日はホントに悩みの種でした。猫が寝てる間に全て食べてしまうのですから。

 

少し高さがある台を色々な場所で探したのですが、ちょうど良い高さ、ちょうど良い大きさの物って案外無いものですね。

どこ探しても、こういう感じの餌台しかないんです。
↓ ↓ ↓

 

 

犬と猫を飼っている方ってどの様に対策しているのでしょうか?
そもそも、ナツオみたいに猫のエサを食べてしまう子なんていないのかな?

どうにもこうにも困った事態だったので DIYすることにしたのです。

IKEAのガーデニングコーナーで調達

向かった先はIKEA

正確に言うと、IKEAで適当な完成品が見つかると思っていたんです。
安いし、バラエティに富んでるし。
でも、くまなく探しても適当な高さ、大きさのものが全くなかったんです。
どれも帯に短し、襷に流し、って感じ。

なので、DIYしちゃえ、という結論になったのです。

 

 ガーデニングコーナーでBOXを3個購入。

よくある、こういうBOXです。

1,500円/個くらいです。(ちょっと予算オーバーだったけど)

ホームセンターで「取っ手」と「蝶つがい」「マグネット」も購入。

取っ手は200円くらい。

 

蝶つがいは100円くらい。

 

マグネットは150円くらい。

 

 

BOX自体は組み立て式なので、1つ1つはこんなにコンパクトです。

IKEAのLサイズのバッグに3つ入ります。
軽いので持ち帰りもラクラクです。

 

作り方

箱を1つ作ります。

他の2つは、箱の1辺(前面)の板だけ無い箱を作ります。

本来、底になる部分が上になる様に重ねていきます。

スポンサーリンク

こんな感じに、ちょうどピタッと重なります。

そして、前面の扉を2個、蝶つがいで繋げます。

適当な紐で、支えも付けてみました。

 

完成〜!

高さ約74センチ、幅約46センチ、奥行31センチです。
2段で作る場合は、高さ50センチ位になります。

 

開くとこんな感じです。

 

横から見るとこんな感じ。

3段目は開きません。
(強度と、扉を下までビラーッと開けるのは不便そうなので)

エサ台に乗ってくれました

ナナ君、早速エサ台に乗ってくれました。

毛繕いし始めちゃいました 笑

体が大きいからちょっと狭いかな!?

 

ニャにこれ? 僕、中に入っていいってこと?

 

結構居心地いいニャ。

 

俺も入るっ!

 

ん? ここ、ご飯食べる所ニャの?

 

敵(ナツオ)に奪われることなく、やっと落ち着いて食事をすることが出来ました!
敵は下から鼻息荒くして狙っていますが 笑

 

取れるものなら取ってみろニャ〜

 

6キロ超えのナナなので、なんだか少し狭そうなのが可哀想ですが、落ち着いて無事に食事が出来る様になって一安心です。

最後に

猫のエサ台になる様なものを何店舗も見て回りましたが、全然見つからなかったので結局作ってしまいました。

一からトンカントンカンするものではなく、箱を作る材料をアレンジして作るので比較的簡単に出来てオススメです。

予算はちょっとオーバーしちゃったんですが5,000円くらいで出来ました。

エサ台の中にはエサやトイレシートなど、関連グッズを収納できるようにもなったので便利になりました。

 

参考にしていただけば嬉しいです。

お読みいただきましてありがとうございました。

関連記事
>>ネコのおにぎり 簡単に作れそうです!

>>パソコンを開くと猫が邪魔をする?猫専用パソコンをあげましょう

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク