超敏感肌向け イチオシ化粧品
ネコ

二段ベッド風!?犬猫の餌台を再DIY ペットグッズもまとめて収納できちゃうよ

こんにちは!とむ子です。

以前、猫の餌台をDIYした日記を書きました。

>>猫の餌台をDIY IKEAで材料を調達しました

もう少し収納力が欲しいなぁと感じてきたので、新しくDIYしました。

スポンサーリンク

夫が描いた完成図

今後は犬と猫の食事場所は1か所にまとめる事にしました。

しかし、犬が猫の餌を盗み食いしてしまうので、上下に分けます。
二段ベッドの様なプランです。

夫が完成予想図(?)を描いていました。 

ん?

何これ??

これは馬かな?餌がずいぶん山盛りだね。
顔が長いし、尻尾だけふさふさしてる所がナツオにも似てるね。

ま、まさか。。。
一応確認で聞くけど、このちっちゃいの、僕なわけないよね?

ナナ君さすがだね。正解だよ!

ありえニャい、、、

購入した部品

購入した備品は以下の5種類です。

①2×4材 4本
②棚板5枚(1枚は角が丸く処理してある板)
壁面突っ張り 2個入り4セット
④金具20個
⑤ネジ80個

①2×4材

 

2×4材は、取り付ける場所の天井の高さから45mm短くカットした長さを選んで下さい。

木工はインターネット注文でも、ほとんどのお店が希望の長さにカットして届けてくれます。

②棚

パイン材4枚
(長さ600mm×奥行300mm×厚み18mm)

 

 

角が丸くカットされているパイン材 1枚
(長さ600mm×奥行300mm×厚み18mm)

 

18mmの厚みがあれば、猫さんが飛び乗っても安全性や耐久は問題ないと思います。(我が家の猫ナナの体重は約6kgです)

棚板も希望の長さにカットして配達してくれます。

壁面突っ張り

 

これは、もはやDIYの定番品となっている感じですね。
壁も傷付けずに簡単に設置できるので本当に便利です。

ネジ式の突っ張りもありますが、天井付近まで手が届かないとネジをしっかり締めることができないので、この様にセットするだけのものの方が楽だと思います。

2個セットになっているので4セット必要です。

④金具20個

棚板と2×4材を固定するネジの事です。
壁面突っ張りシステム ディアウォール専用もありますが、ほとんど見えない場所ですし、コストが抑えられるのでフツーの金具にしました。

スポンサーリンク

 

板5枚×4柱=20個 必要です。

安いし強度もバッチリです。

⑤ネジ80個

④の金具を留めるネジです。
穴数4×(板5枚×4柱)=80個 必要です。

 

④の金具の商品詳細に穴径やビスサイズが記載してありますが、我が家で購入したのは、このHP-812という品番です。
サイズはぴったりでした。

完成した状態

制作過程の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました 汗

完成した全体写真です。狭い家なので、正面から天井まで写真におさめる距離が取れず、横からの撮影ですみません。

犬の食事エリア

一番下は犬の食事エリアです。上の板までの高さは約53センチです。
(幅約60×奥行約30)

猫の食事エリア

この空間部分が猫の食事エリアです。床からの高さは82センチです。
(幅約60×奥行約30×上の棚までの高さ約50)

犬猫の反応

さて気に入ってくれるでしょうか!?



2匹とも、警戒心は全く無く、仲良く食事をしてくれました!! 猫の食事エリアも以前より広くなり、のびのびしています。

茶トラ ナナ
茶トラ ナナ
留守中も任せて!僕がここでしっかり監視するニャ

ナツオ
ナツオ
絶好の隠れ家が出来たぜ。これで悪戯しても見つからないな。シメシメ。

 

ばっちり見えてます、ナツオ君。

こだわった所

猫の食事エリアの板

猫の食事エリアの板だけ、側面に丸みのあるものを選びました。

その他の部分の板(4枚分)
猫がジャンプして登るので、少しでも引っ掛かりの無い様に配慮しました。

フードを収める棚

猫の食事エリアの下の段にBOXを置き、フードを収納しました。
引き出しの様に使えます。
立ったまま準備できるし、とても取り出しやすくなりました。

犬猫それぞれにフードを分けて入れています。

こちらは猫用。体の小さい猫の方がなぜかBOXが大きい 笑

squ+ インボックス L と  squ+ インボックス SD
この2つのサイズが棚にピッタリ収まります。

 

BOXを入れる棚は上部に隙間を作りたくなかったので棚板間隔は30センの位置に設置しています。
重たいものを入れたり、斜めに引き出したい場合は、棚間隔にもう少し余裕を持たせると、より使いやすいと思います。

トイレシート入れ

犬は1日に何度もシートを替えるので、利便性かつ、極力来客の目に触れない事を重視しました。

猫の食事エリアの上をトイレシート置き場にしました。

大量のストックも人目につきにくくなりました。

猫のシステムトイレのシートと分けて入れています。とても取り出しやすくなりました。

最後に       

費用は合計約2万円かかりました。

予算オーバーだったのですが、2匹の食事場所もそれぞれ確保できただけではなく、ペット用品類を一箇所にまとめて収納できる様になり、期待以上に使い勝手が良くなり、結果的に大満足しています(←自画自賛)。

餌台だったり、収納棚の完成品を探してもなかなかしっくり来るものが無い場合はDIYをしちゃうのオススメですよ!

参考にしていただければ嬉しいです。

お読みいただきましてありがとうございました。

関連記事
>>犬が猫の餌を食べるので、高さのある餌台をDIY!材料はIKEAで調達

>>猫草がすぐに枯れちゃう。自宅で栽培すれば猫さんも大喜び!

スポンサーリンク
スポンサーリンク