超敏感肌向け イチオシ化粧品
病院

ビーソフテンは顔用・化粧水代りに処方されるがヒルドイドとの違いは?

私は手湿疹・手荒れだけでなく、顔もかぶれやすいです。

何かの物質に触れてしまったり、新しく試した化粧品で痒くなってしまったり、、、

今回もどういうわけか顔が痒くなり、赤みが出てきてしまいました。

トラブルがある時は何もつけたくないけれど、顔を洗った後にそのままだと乾燥して余計にかゆくなってしまいます。

こんな時、皮膚科に行くと化粧水の代りに塗るようにと処方される薬があります。

ビーソフテン

「乾燥する」と伝えると、ほぼ100%近くの病院でビーソフテンローションが処方されます

化粧水代わりに塗っておいてと言われます。(化粧水もつけたい場合は、先にビーソフテンを塗ります)

よっぽど酷い時はビーソフテンも塗らずにワセリンのみをつけなさいという指導が多いです。

メーカーからの指導書も載せておきますね。

 

入浴後(洗顔後)の皮膚が清潔になった状態でよく伸ばして塗ってください。
皮膚に刺激を与えないように優しく塗るのが良いです。
決してすり込んだり、指の先で掻くようにつけないで下さいね。刺激になってしまいます。

 

ヒルドイドとビーソフテンの違いは?

先日、『医師が処方する、ハンドクリーム代りに使用する保湿剤とは?』という日記を書きました。

ビーソフテンの成分もヒルドイドと同じくヘパリン類似物質です。

では、何が違うのでしょうか?

実はヒルドイドが先発医薬品で、ビーソフテンはジェネリック品(後発医薬品)で、同じ血行促進・皮膚保湿剤なのです。

最近は医薬品の費用削減を目的に、ジェネリック品の利用促進に力が入れられている傾向ですが、ジェネリック品は先発品と主成分が同一でも、使われている基材や添加物が異なります。
つまり、似て非なる製剤、別の製剤なのです!

実際、東京逓信病院でヒルドイドとビーソフテンの保湿効果の差を評価したところ、先発品のヒルドイドの方が保湿効果が高いことが示されたとのことです。
(製薬会社、複数の皮膚科医師から説明を受けました)

 

保湿剤ヒルドイドは、ハンドクリーム代りに処方されることが多いのですが、顔にも使用できるので乳液やクリーム代りに使用する人も多いです。
(現に、美容皮膚科では◯万円のクリームより効くので毎日の使用をおすすめ!等と販売しているところもあります)
ヒルドイドはローションタイプもありますが、のびの良さ、サラッとした感じ、化粧水の代用を求めるとビーソフテンに軍配が上がるので、顔用にはビーソフテンローションが処方となることが多いのです。 

*薬価や使い心地の差で選択が変わってくるので、どちらが良い、悪いということを言っているのではありません。

病院で処方してもらうしかないの?

処方なしで買える、市販のヘパリン類似物質配合の顔用のローションがあります。
薬用の医薬部外品と医薬品があります。
(医薬部外品とは化粧品と薬の中間に位置するものです。)
製薬会社の商品というのも安心のポイントで評価もとても高いです。

 

 

スポンサーリンク