超敏感肌向け イチオシ化粧品
お出かけ

太陽油脂さん石けん工場見学のレポート① 実験で学んだこと

こんにちは、とむ子です。

太陽油脂さんの工場見学をした日記です。
お伝えしたいことが多過ぎて長くなるので数回に分けてご紹介したいと思います。

実験で確認

工場見学の前後に座学がありました。
実験もしましたよ。

水と油が混ざる理由は?

水に写真のパーム油を数滴入れ、かき回します。

水と油ですので当然のことながら混ざりません。
分離していますね。

 

ここに液体の石けんを入れ、再びかき混ぜます。
すると、オレンジジュースの様な色になり、混ざりました!

【書籍】合成洗剤 恐怖の生体実験を読んで合成界面活性剤について考えるという日記
でも書いた通り、水と油を混ぜ合わせる物質のことを界面活性剤といい、石けんも界面活性剤ですが、これは石けんが入ることで油が小さな粒になり水の中全体に散らばる「乳化」という力を利用しているとのことです。
合成界面活性剤と違い、石けん製品はこの乳化力を利用して、本来は混ざらない水と油を混ぜ合わせクリームや乳液などを作っているというわけです。

お酢と石けんを混ぜると?

さらに、このコップの中にお酢を入れてかき回してみます。
 

すると、水と油が分離して、上に油が浮いてきてしまいました。

スポンサーリンク

これは、石けんは酢(酸性)で簡単に壊れ、油に戻るということを現しています。

 

石けん洗剤で食器を洗ったらベタベタしている、油汚れが落ちない、合成洗剤の様にすっきり落ちないと誤解してしまう理由はここにあります。
でも、それは石けんの特性を理解しすれば簡単に解決できます。
詳しくは別の日記でご紹介したいと思います。

 

石けんが川に流れるとどうなる?

これはカルシウム石けんです。別名、食用石けんと呼ぶそうです。

石けんが川や海に流れるとカルシウムと結びついて、このカルシウム石けんができます。
このカルシウム石けんは水に溶けず、魚やミジンコの餌になり、食べられて無くなります。
一方、合成界面活性剤で作られた洗剤が川や海に流されても分解されることはありません。
川が泡だらけになっているのを目にしたことがあるかと思います。
そして、それらがある一定の濃度になると魚は死んでしまったりするというわけです。

【書籍】合成洗剤 恐怖の生体実験 でも実験データが紹介されています。

 

もし飲み込んでしまったら?

例えば、皮膚に塗布したクリームやをなめたり飲み込んでしまったとしても大丈夫だそうです。
何故なら、石けんが胃の中に入ったとしても胃酸によって分解され、元の原料の油と塩に戻るので心配する事は無いということです。
特に小さなお子さんがいるご家庭などは、この様に合成ではない安心安全なものを使いたいですね。

 

次の日記では、工場見学の内容をレポートしたいと思います。

お読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク